【海外の反応】カッコウの許嫁 S2 第3羽目、幸の嫉妬作戦に海外ファン大興奮!激化する四角関係に凪はもう限界www

カッコウの許嫁
本日のおすすめニュース

コメントは主にredditからの反応になります。

1.名無しの海外さん
今週の凪はボコボコだな。親父に、母ちゃんに、エリカにまでw しかも4人の女の子の気持ちをジャグリングしてるし。 エリカが自分の気持ちに気づき始めて、あいは凪に狙いを定めて、幸は新しい彼氏で凪を試してるし、これからもっとハチャメチャになりそうで楽しみだぜwww


2.名無しの海外さん
 >>1
 海野家の血が騒ぐんだよな。エリカがそれを感じてるように、凪と女の子たちも恋の進展とハーレムの熱気を感じてるってわけだ。


4.名無しの海外さん
あー、あの燃えるような日笠陽子ボイスの海野ママ、マジで恋しいぜ。そしてエリカがどれだけママに似てるかよくわかるわ。 今回のエピソードは女の子たちの衣装がマジで気合い入ってたな…エリカのドレス、凪との”カップル”コーデ、幸の姉のお下がりコーデ、そしてバイクひろ。バイクに乗りながら胸元を強調する必要あったか?ひろよ。いや、ない。でも彼女はそれをやった。それでこそひろだ。


5.名無しの海外さん
このエピソードは、エリカと幸がそれぞれ自分の気持ちを確かめたことで、アプローチの仕方が変わってくるってことを示す回でもあったな。


6.名無しの海外さん
 >>5
 エリカが「5分話しただけで好きになっちゃうの?」って凪に問い詰めたら、凪が否定できなかったの笑ったw


7.名無しの海外さん
エリカは間違いなく凪への「気持ち」に気づき始めてるな。一方、凪は彼女のことを当たり前の存在だと思ってるように見えるけど。


8.名無しの海外さん
 >>7
 幸も「お兄」への気持ちをもっとオープンにして、凪に自分を見てほしいって態度に出すようになったよな。


9.名無しの海外さん
まあ、あいちゃんが出てきたメリットは、エリカが凪を好きかもしれないって自覚し始めたことくらいかな。S1でもひろとの関係で同じような展開があったと記憶してるけど。 幸が兄を嫉妬させるためだけにデートしたあの男の子には同情するわ。でもまあ、一回のデートで済んで、長期的に彼氏にされなかっただけマシか。


10.名無しの海外さん
 >>9
 幸が兄を嫉妬させるためだけにデートしたあの男の子には同情するわ。でもまあ、一回のデートで済んで、長期的に彼氏にされなかっただけマシか。凪を嫉妬させるためだけに彼氏にするなんてことになったら、幸はクソ女になるところだった。でも一回のデートなら、即フラれるよりは彼にとっても長期的には良い結果かもな。


11.名無しの海外さん
 >>10
 凪を嫉妬させるっていう効果もあったのは、ただのおまけだったってことだな。


12.名無しの海外さん
海野家の両親もエリカも、凪を殴るのが早すぎるw 血は争えんな。


13.名無しの海外さん
最後の犬についての会話は面白かったな。


14.名無しの海外さん
あんな告白されたら、凪も「好きな子(ひろ)がいるし、婚約者(エリカ)もいるし、それに幸のこともまだ気持ちが整理できてない」って言うしかないよな。でもあいちゃんには関係ない!彼女は自分の道を突き進むだけ。大胆に凪に迫ったり、大好きすぎてめちゃくちゃ赤面したり。間違いなく頑固なタイプだから、絶対諦めないだろうな。 凪には父親のアドバイスが必要だ…つまり、親父と拳で語り合う必要があるってことだ。でも海野家で一番強いのはママだって知ってる!エリカもママ譲りの強烈な右フックを持ってるしな!まあ、殴った後謝ってたけど。 そうだよ凪、お前はハーレム主人公なんだよ。 誰かを好きになるってどういうこと?人生で色んな人を好きになるって?

凪のあいへの気持ちと、今の凪への気持ちはどう違う?エリカは今まで本気で恋したことがない(少なくとも自覚はない)から、全部が初めての経験。でも凪と一緒にいて、一緒に花火を見て幸せを感じるなら、それで十分じゃないか?凪が彼女を好きになる「可能性もある」って言っただけで、エリカの心はドキドキ…そして幸にも、自分も好きになってもらえるかもしれないって考えさせるきっかけになった。 幸がおめかししてデート?兄貴じゃない男と!?どうなってんだ!?もちろん、凪とエリカは兄姉として尾行してスパイしなきゃならない。隠れるために密着したりして、エリカの気持ちはさらに高まっていく。コスプレカップルみたいな派手な変装までしちゃって。

幸が気づかなかったのは当然だけど、もっと驚いたのは、彼女が本当にデートの誘いに応じたことだ…そして、凪の反応を見て楽しんでる。凪が赤信号を渡っちゃうくらい動揺させて、次の瞬間にはひろにバイクで轢かれて、胸元が大胆なバイクスーツ姿のひろを目撃するとは! ひろは歌がうまい!それに、幸が凪の気を引いて反応を見るためにやってるってことを見抜くくらい、幸のことをよく分かってる。というか、ひろも凪をからかうのが大好きだしな。実際、幸はその男をフって、凪が他の誰かといることにヤキモキする姿を見れたんだから、幸にとっては大勝利だよな!


15.名無しの海外さん
あいちゃんが出てきてから、他の3人がちょっとウザく感じてきた。前はみんな好きだったんだけどな。


16.名無しの海外さん
待って、凪が妹を恋あい対象として4人のリストに入れて真剣に考えてるってとこまで進んでたのか。


17.名無しの海外さん
子供までガチャやってんのかよwww 「ギアチェンジ」ってことは、もっと激しく攻めるってことだよな、凪。 エリカの風呂シーン…。 うぉ、東山奈央がガチで歌ってる!?普通のアニメならスキップするかミュートなのに。 凪は遊ばれてんなw この妹の小悪魔っぷりはマジで限度がないわ。


18.名無しの海外さん
くそっ、このアニメ作画とアニメーションがマジで良いな。どっちにしろ俺はあいちゃんチームだけど。エリカは嫁って感じじゃなくて、友達って感じなんだよな。どっちかと言えば幸とエリカをくっつけたいくらいだ。


20.名無しの海外さん
まあ、すぐ解決したな。 残念だ。 あれで終わりか…。 なんで家に帰ってきてんだ? オーケー…。 ママが帰ってきた瞬間、二人とも止まるのウケる。 どこからそんな印象を? 残念だな。 あの花火がどうにかなると思ってたのかね…。 で、今じゃ4人の女の子に追われてると…。

は?幸が男と会ってる? 残念ながら、その男はモブすぎてメインキャラにはなれそうにないな…。

あぁ、一日中そこにいたって気づいてるのか。 お、ひろだ。 それでカラオケに一緒に行くのか。 あの質問をかわすためだけに、ひろとの貴重な時間を諦めるなんて驚きだ。 幸、煽りスキル高すぎだろw


21.名無しの海外さん
凪が彼女を一人で悩ませるんじゃなくて、なぜ付き合えないのか、なぜ状況が変わったのかをちゃんと説明したのは尊敬するわ。でも彼女が攻撃モードに切り替えたのは好きだな。普通の告白がダメなら、攻めるしかないってか。 なんでみんな凪が他の誰かに求婚されてキレてんだよ😡 親父が脅す必要はなかったろ。

でも親父がママにベタ惚れで、ママが出てくるとみんな黙って座るところは超かわいい。 「君は話す人みんな好きになるよね」ってエリカの煽りはキツいけど、彼女自身も凪に惚れてるのに、彼の悩みを助けてあげるなんて最高だよな。

今回はあいと幸のエピソードだったけど、凪とエリカの可あいいシーンもいくつかあった。この時点では、数少ないヒロイン全員好きなラブコメの一つだわ。 凪、お前は全員は手に入れられないぞ!幸がデートしてるところをエリカとコソコソ尾行するとかw で、最後に幸とその男が「そういう段階」に進んだと勘違いして乱入するとか。幸の嫉妬作戦は大成功だな!

めっちゃ面白いエピソードだった、あっという間だ。 ひろのバイクウェア姿、めちゃくちゃ良いな。吉河先生のアートスタイル、マジで好き。


22.名無しの海外さん
エリカのむくれ顔と幸のあっかんべーは可あいかったな。 洋平がカツ丼を別のテーブルに動かしてから凪に喧嘩を売るところとか、奈美恵が一家の頭だってのが明らかで好きだわ。 凪がエリカに罰として一緒にタオルを畳ませるの面白い。


23.名無しの海外さん
正直、ひろの好感度が上がってきてる。最初はよく分からなかったけど、ここ数話でキャラがすごく掘り下げられた。あと、バイクウェアが似合いすぎ。


30.管理人
色々複雑になってきたなぁ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました