【海外の反応】カッコウの許嫁 2期 4羽目、新ヒロイン望月あいの登場でヒロイン戦争が激化!「もうエリカじゃなくて藍ちゃんが勝て!」海外ニキも乗り換え続出で大熱狂!

カッコウの許嫁
本日のおすすめニュース

コメントは主にredditからの反応になります。

1.名無しの海外さん
エリカが勝つんだろうけど、もう俺の推しは完全にあいちゃんだわ。勝ってほしい。以上だ✌️
追伸:まさかあいの吹き替えがBaoだなんて信じられん(笑)


2.名無しの海外さん
 >>1
 もう主人公は荷物まとめてあいちゃんとこ行くべきだろ。自分の気持ちもわからず30話もウジウジしてるエリカと違って、幼馴染のあいちゃんは会って即結婚したいって言ってるんだぞ。俺ならどっちを選ぶかなんて一択だわ。まぁ作者にそんな度胸ないだろうけどな。


3.名無しの海外さん
  >>2
  無理に決まってるだろ、これから意味不明なドラマをぶち込むのがお約束だからな


4.名無しの海外さん
   >>3
  シーズン終わりまでにエリカが告白…してくれるといいなぁ(願望)


5.名無しの海外さん
ああ、あいちゃんが俺の推しだわ。ああいう駆け引きなしでズバッと言ってくれる子が好きなんだよな。悲しいかな、幼馴染ってのはいつも不利な立場に置かれるんだよ。誰も本心を言えない状況で、俺は幼馴染を応援したくなることが多いんだけどさ。


6.名無しの海外さん
俺もあいちゃんを応援してるぜ。まだ2話しか出てないのにもう一番好きになったわ。こういうストレートなタイプがマジで好きなんだ。勝ってくれよな。


8.名無しの海外さん
あいちゃん至上主義をここに宣言する


9.名無しの海外さん
うぉ、望月あいの歌、3ヶ国語も入ってて最高じゃん!このアニメでもう驚くことはないと思ってたのに。アイドルアニメだとステージシーンは3Dになりがちだけど、手描きで振り付けとリップシンクやってくれたのもポイント高いな。
普通の主人公なら隠すところを、凪は全部女の子たちに話しちゃうんだな。マジでハーレム主人公の思考してるわ。
エリカがさらしを外さなかったのには笑ったw 凪でさえこれが修羅場を引き起こすって気づいてるしな。
エリカのセクシーなバニー姿を見る機会を逃したのは残念だけど、まあ公衆の面前では刺激が強すぎたのかもな。だから神社の中ではあのバニー姿が適切だったと。
幸の即興テクはマジで致命的だった。
あいがイベントを乗っ取らなかったら、ひろが最多票だったろうな。ひろのコスプレは巫女の戦闘服みたいに見えたわ。


10.名無しの海外さん
エリカはもう凪に気を許してるんだろうけど、前のエピソードでパンツ見られたって言ってたのに、今度は平然と彼の『下の友達』を見たって言うんだから笑えるわ。
あれはもう間接的な告白だろ。ひろが嫉妬してるのを見るのは久しぶりだけど、彼の気持ちもわかる。あいちゃんは強敵すぎるよ。というか、コスプレコンテストは出来レースみたいなもんで、彼女はアイドルとしての実力を見せつけただけだからな。
恋愛の進展は遅いかもしれないけど(ある意味、かなり進化してるが)、少なくとも女の子たちの間で競争が生まれてきたのは良いことだ。


11.名無しの海外さん
『あい』って名前の子がアイドルだなんて、どうして今まで気づかなかったんだ…


12.名無しの海外さん
エリカとあいが二人とも凪のナニを見たって会話はマジで笑ったw
あいちゃんって風変わりで変な子だけど、そこがいいよな。あれだけストレートだと、今まで足踏みしてた他のキャラたちをかき乱してくれるから絶対必要だわ。
コスプレコンテストも面白かった!ひろがエリカと幸にアドバイスしてたのに、エリカはバニー衣装の種類を勘違いするし、幸はナース服を準備する時間もなかったしな。
あいのコンサートはすごかったけど、厳密にはコスプレじゃないから、このコンテストの勝者はデフォルトでひろだと思う。


13.名無しの海外さん
 >>12
 あいのコンサートは最高だったけど、あれはコスプレじゃないから勝者はひろだよな。…でもさ、厳密に言えば、本当にコスプレしてたのってエリカだけじゃないか?


14.名無しの海外さん
なんというパワープレイ。


15.名無しの海外さん
俺が主人公だったら、速攻であいちゃんに屈服するわ。あの子はストレートだし、俺のことを好きでいてくれるって確信できる唯一の相手だ。しかも金持ちだしな。


16.名無しの海外さん
 >>15
 同意だわ。唯一の欠点は、彼女が長年彼のことを考えすぎて、色々と美化しちゃってるところだろうな。現実とのギャップを埋めるのが難しいこともあるかもしれない。でも、二人の間には昔からの歴史があって、お互いを思い合っていたのは確かだよな。


17.名無しの海外さん
まあ色々あるけど、彼女の歌をもっと聴けるといいな。


18.名無しの海外さん
自分の家が本当に好きなんだな。


19.名無しの海外さん
好きな子のところに行って、幼馴染に告白されたって伝える凪の行動、あれはただのアホじゃなくて、クソみたいなムーブだよな。嫉妬させようって魂胆が見え見えだ。


20.名無しの海外さん
 >>19
 意図はクソだったかもしれんが(ひろの感情を操って嫉妬させようとしてたし)、俺はあいのことを伝えたのは正しい行動だったと思う。凪はひろを婚約から救い出して結婚するって宣言してたんだからな。ひろの方も、新たなライバルがいるって知れば、自分の気持ちを整理して行動に移すきっかけになるかもしれない。


21.名無しの海外さん
  >>20
  せいぜい、間違った理由でやった正しいこと、ってとこだな。悪意のある行動をしたことを褒めるべきじゃない。


22.名無しの海外さん
   >>21
   確かに。


23.名無しの海外さん
凪が実際に女たらしみたいなクソムーブをしてるのが逆に好きだわ。女の子にちょっと優しくしただけで即『女たらし』認定される風潮は嫌いなんだが(某公爵令嬢の家庭教師を見てるぞ)。でもこのアニメは、あいの告白を武器にしてひろの嫉妬を煽ろうとしたり、凪を聖人君子MCじゃなくて、本物の女たらしとして描いてるよな。


24.名無しの海外さん
あのコスプレイベントはすごかったな。ひろはバニーガール衣装のつもりだったんだろうに、エリカはガチのウサギの着ぐるみを着てきちゃうんだもんな(笑)。おバカなエリカめ。結局、エリカと他の子たちが束になっても、あいのパワーには敵わなかったな。彼女はあのコンテストに本気の大砲を持ち込んできたぜw


25.名無しの海外さん
21:00あたりであいがステージで歌ってた曲、誰か知らないか?


26.名無しの海外さん
あいが歌ってた曲名って何?


27.名無しの海外さん
 >>26
 そう!誰か教えてくれ!


28.名無しの海外さん
他のキャラ、ご愁傷さまです


p>30.名無しの海外さん
今回、最高のエピソードの一つだわ!前にも言ったけど、あいは好き嫌いが分かれるキャラだろうけど、俺は大好きだ。凪への気持ちをずっと持ち続けて、一歩も引かない姿勢、文句なしに最高!
エリカが目覚めた時にあいが部屋にいてストーキングしてたのは笑った…エリカの最大のファンじゃんw 今日のダーツでの対決も良かったな。うろたえて少し嫉妬するエリカを見るのはいつも楽しい。
ヤンデレひろは相変わらず面白いなw 告白されたことを彼女に伝えた凪も偉いが、一瞬凪の身が危ういとマジでビビったぜw

お祭りだ!浴衣姿のあいちゃん、めっちゃ綺麗だったし、コスプレ大会も楽しかった。でも、現役アイドルが自分自身としてパフォーマンスするのは、ちょっとしたチートだよな。パフォーマンスのためにちゃんとした曲とアニメーションを作ってくれたのはマジで良かった!最高の回だった。


31.名無しの海外さん
あいってロボットがテーマのアイドルなのか?それとも、あの神社の祭りのパフォーマンスが初の生身デビューだとしたら、今までVチューバーだったとか?名前から言葉遊びを広げるには、ちょっと面白いやり方だよな。曲も悪くない。
エリカがコスプレであんなに大失敗したのには驚いた。普段は楽しい衣装選びのセンスがいいのに。


32.名無しの海外さん
エリカはバニーコスチュームがプレイボーイバニーじゃなくて着ぐるみだと思ってるなんて、アホすぎるだろ。
幸があのスタイルで中学生だって誰も信じないし、中学生の妹のコスプレしてるって信じちゃうしな。
ひろの短いスカートの巫女コスは、チェンソーマンの正月スペシャルでのパワーの巫女服を思い出すわ。
あいのセクシーな浴衣は最高だった。


50.管理人
超有名人キターーーー


コメント

タイトルとURLをコピーしました