【海外の反応】タコピーの原罪 1話、開始数分で心が折れる外国人たち…「これはアニメ史上最もキツい初回かもしれない」

タコピーの原罪
本日のおすすめニュース

1.名無しの海外さん
こんにちは、セラピストさん?来週から5回の金曜日にセッションを予約したいんですが…


2.名無しの海外さん
 >>1
 はい、タコPTSDを患っております


3.名無しの海外さん
失語症持ちなんだが、どうやらPTSDの耐性判定に有利らしい。それでも、なんでこんなもん見てるんだろう?なんで楽しんでるんだろう?


4.名無しの海外さん
 >>3
 セラピーが必要だな


6.名無しの海外さん
待て、いじめっ子たちは…犬を●したのか?


7.名無しの海外さん
 >>6
 明示的に言わないからもっと酷いんだよ。彼女の手にある首輪と絶望感だけで犬が死んだことが分かるんだ


8.名無しの海外さん
彼女が「人生がどんなに辛くても犬がいる限り大丈夫」って言ってる時、心が沈んで、すぐに「あ、やばい…」って思った


13.名無しの海外さん
 >>6
 このアニメ、最後まで見たら感情的にボロボロになりそう


14.名無しの海外さん
冒頭に警告が2つも出てる時点で、この作品がマジでヤバいって分かる


15.名無しの海外さん
最初の十数分前に飲み物を取りに行くタイミングを間違えた…数分後、あの小さな足がぶら下がってる…その時スマホを取って外に出た。休憩が必要だった


16.名無しの海外さん
 >>15
 リボンのシーンの後、一服しに行かなきゃならなかった。普段こういうのに動じることは滅多にないんだが、これはきつかった


17.名無しの海外さん
 >>16
 同感。20年以上アニメを見てきたが、耐えられなくて一時停止してタバコを吸いに行ったのは初めてだった。本当に別格だった。第1話を見終わるのに1時間以上かかったよ


19.名無しの海外さん
攻撃性に関する警告も付けるべきだった。テレビに飛び込んで誰かを●したくなったのは初めてだ。マジでヤバい


20.名無しの海外さん
 >>19
 いじめっ子も小さな女の子だからって理屈をつけてたけど、どんどん酷くなって本当に憎たらしかった。でも明らかに何かを抱えてるから可哀想でもあるんだが…全ての子供たちを守ってあげたい


21.名無しの海外さん
あらすじを読んだだけで公開処刑の復活を検討したくなった。純粋な悪意からの無実の命への残酷さのレベルが恐ろしすぎる


22.名無しの海外さん
友達と話しながら見てたんだが…最初のコメントが「この小さなクソガキ、この未分化な赤ちゃんデジモンが愛と優しさしか知らない星から来た純粋無垢な存在じゃなかったら、サンクトペテルブルクの悪夢の犠牲者みたいになってただろうな」だった


24.名無しの海外さん
記憶通りトラウマ級だった。素晴らしい演出と声優の演技。これって話題にならないのか?もったいない


25.名無しの海外さん
 >>24
 普段はこういうのにそんなに影響されないんだが、胃がひっくり返りそうになった。タコピーの無邪気さと現実の状況の対比だと思う。作者は本当に才能がある。恐ろしい才能だが、素晴らしい才能だ


27.名無しの海外さん
 >>24
 話題にならないわけがない。これだけ多くの人が語るし、今シーズン最初に放送される作品だから。みんな知ることになるが、「現実で十分辛い思いをしてるのに、なんでさらに苦しむ必要があるんだ?」って理由で見ない人も多そう


29.名無しの海外さん
あらすじページから軽い感じの良い話だと思ってた。冒頭の二つの警告で「あ、そういう系のやつか」って分かったよ。素晴らしい第1話だった。見て良かった


33.名無しの海外さん
マジか…タコピーがしずかにリボンを見せた瞬間、みんなどうなるか分かってた。
タコピーが初めて本当の恐怖と痛みを体験するシーンを見るのが辛かった。まりなも虐待の被害者で、しずかが犬を失った後に完全に壊れてしまった前半部分が本当に心が痛かった。これがあと5話も続くのか?ハッピーエンドを願うしかない


34.名無しの海外さん
 >>33
 リボンの場面で心にグッと来た。タコピーがこの間違いを犯さないことを願ってたけど、知る由もなかった


35.名無しの海外さん
 >>34
 この過酷な世界には純粋すぎる…彼女がロープでぶら下がってる時も気づかずに、もう一度説明しようとしてた


40.名無しの海外さん
マジで、子供たちがこんな目に遭うべきじゃない


45.名無しの海外さん
この作品は重すぎる。ドラえもんのホラーバージョンみたいだ。序盤の章を読んでたから何が起きるか知ってたけど、それでも心に来る。自殺シーンも全く手加減なし。マンガと同じように生々しくて胸が痛かった。次話からは盲目だから、物語がどう展開するか楽しみ。
無邪気なタコピーと周囲で起きる不穏な出来事の対比も本当に好き。完全に無邪気で純粋な存在の視点から複雑で暗い人間世界を見るのは面白い


46.名無しの海外さん
 >>45
 盲目で見てるが、あらゆる面で気に入ってる。幸い重い要素は全て距離を置いて見れてるから、今のところ動じてない!
「彼女は完全にモンスターだが、救いが必要なのも確かだ。両方を応援する!」
主人公のキャラクター発達が特に印象的。本当に無知で、この混乱した環境に適応するため合理的な努力をしてる!
見るなって警告されたけど、こんな素晴らしい話を見た後にコメントしないわけにはいかない!今シーズンの1位候補(個人的に)
この二人がなぜ仲良くできないのか分からない!本当にごめんなさい!私が責任を負います!U(>3<)U


50.管理人
後味悪すぎるやろwでも続きが気になるわ


コメント

タイトルとURLをコピーしました