1.名無しの海外さん
麻美の狡猾さには、他のキャラがまだ彼女を信用してるのが驚きだわ。まあ、どんなに不誠実な人間でも、自分の計画やアジェンダを推し進めるためなら、時には真実を言うこともあるかもしれんがな。
2.名無しの海外さん
>>1
あいつら、麻美がどれだけ狡猾か正確には知らないんだと思うぜ。あいつらの視点からすりゃ、麻美は倫理的な観点からレンタル彼女ってやつに反対してるか、和也を心配してるから怒ってるか、くらいにしか思ってないんだよ。
あいつら、麻美がただ単に性悪でキレてるってことに気づいてないんだよな。
3.名無しの海外さん
>>2
そもそも、なんであんなにキレてるのか理由って判明してたっけ?
4.名無しの海外さん
>>3
まだだな。
8.名無しの海外さん
狡猾な麻美より、もっと墨ちゃんが見たい。
9.名無しの海外さん
瑠夏はマジで「ノー」を受け入れないよな…うざすぎる。和也がもっとハッキリ言ってくれればいいのに、そもそも彼女に別れ話を切り出したこと自体に驚きだけどな。それに、千鶴に告白するにしたって、実際にやるのはもう1シーズン先だろうな、たぶんw あと、麻美が何をしたいのかも超気になる。どっちにしろ、あいつは怖い女だぜ!
10.名無しの海外さん
>>9
正直、今の時点で和也が瑠夏にできることって何もないと思う。だって、あいつは和也が自分を振って関係を終わらせようとしても、それを許さずにしつこく付きまとって、自分だけが彼と付き合えるんだって顔してくるのが目に見えてるからな。
瑠夏は和也が自分を好きじゃないことも、千鶴を愛してることも知ってる。なのに、やめないんだよ。
11.名無しの海外さん
>>10
だよな!?マジで妄想入ってるレベルだわw
12.名無しの海外さん
>>11
恋する乙女は怖いもの知らずってことよ!
13.名無しの海外さん
墨ちゃんのカメオ出演は癒やしだわ。
14.名無しの海外さん
あの娘、マジで千鶴と麻美のドラマを避けるためだけにプロットに出たり入ったりしてるよな。
ちくしょう、いっそ彼女とみにがギャル仲間でギャルっぽいことしてるスピンオフが見たいぜ。墨ちゃんは史上最も気まずいヒッチハイカーだろうけどなw
15.名無しの海外さん
>>14
それ何年も前から言ってるわ。あいつらをルームメイトにしたら、最高のすれ違いシットコムができるだろ。
16.名無しの海外さん
>>14
そのスピンオフ、本編より面白そうじゃんw
19.名無しの海外さん
昔は麻美を嫌ってた連中が、今じゃメインキャラにイライラするようになって、彼女がもたらすものを評価するようになったのは面白いよな。
20.名無しの海外さん
俺はこのアニメをずっと楽しんできた珍しい人間だと思う。でも、そんな俺でさえS4の2話にはマジでイライラした。カフェで、彼女は彼が言うべきことを言うためにお膳立てを完璧にしてくれたのに…。
もう、さすがに信じられなくなってきたよ。このアニメは「俺みたいなモブを彼女が好きになるはずがない」カードと「彼はただのレンタル彼女ファンタジーに夢中なだけで、本気で私を好きなはずがない」カードを使いすぎなんだよ。
21.名無しの海外さん
>>20
こういう時って、物語が明らかに引き延ばしに入ってる兆候なんだよな。だから、長い旅路に備えて覚悟を決めとけってことだw
22.名無しの海外さん
>>21
ああ、マジかよ…マジで、マジで、マジで知りたくなかったわ。
23.名無しの海外さん
>>22
S4が2クールシーズンってだけで十分だろw
25.名無しの海外さん
>>23
マジか、2クールなの!?
26.名無しの海外さん
>>25
分割2クールらしいぞ。これからやる内容は、今までで一番長い章になると思う。
31.名無しの海外さん
このアニメは本当に絶え間ない放送事故で、目が離せない。
俺の勘違いだったら訂正してほしいんだが、この二人って一緒に映画を丸々一本撮ったよな?しかも二人ともクレジットに載ってたろ。麻美がそれだけで知っててもおかしくないだろ。
麻美が出てくるたびに、ホラー映画を見てて悪役が飛び出してきたみたいな気分になる。
32.名無しの海外さん
>>31
あれはクラウドファンディングで作られた自主制作映画だろ。別に「大作映画」でもなんでもない。麻美はかなり深く掘り下げて、千鶴をネットでストーカーしないと見つけられなかったはずだ。
33.名無しの海外さん
このアニメを見続けてる自分に腹が立つ。だって、主人公があのオーバーな赤ちゃんみたいな態度をやめて、一度でいいから、たった一度でいいから、何かハッキリ言ってくれるのを期待してるからだ。でもあいつがやるのは、ただ突っ立って気まずそうにしてるだけ。
34.名無しの海外さん
3期で麻美がほとんど出てこなかったのは本当に残念だった。でも今シーズンは彼女のフルパッケージが見られそうだな。
彼女が何かとてつもないことを企んでるのは明らかだし、そのカオスと破壊が繰り広げられるのが待ちきれないぜ!
35.名無しの海外さん
ドーナツ屋に入るときの麻美の死んだような目は、まるで暗殺でも企んでるみたいで笑ったわ。彼女が最高だ。
和也が瑠夏にきっぱり言って、千鶴に告白すれば全部解決するって分かってるから余計にイライラする。でも、このシリーズは千鶴の抱き枕を売り続けないといけないから、作者は絶対に彼にそれをさせないんだろうな。❤❤
37.名無しの海外さん
和也は瑠夏との関係を終わらせようとしてヘマしたな。彼はきっぱりと別れを告げるんじゃなくて、彼女に別れてくれるよう「頼んだ」んだ。絆創膏をさっさと剥がすんじゃなくてな。
38.名無しの海外さん
>>37
和也って、物理的に自己主張できない体質なんだろうな。
39.名無しの海外さん
>>38
なのに、シーズン4の1話みたいに、物理的な快楽は求められるんだよな。
40.名無しの海外さん
>>39
それに今回、コンビニでティッシュの5個パック買って帰ってこなかったっけ?
43.名無しの海外さん
和也がまさに告白しようとした瞬間に千鶴が階段を「走って」上がってくるシーン。まず、またしてもこのアニメお得意の言い訳がましい展開だし、第二に、これで彼は新しく買ったティッシュの山を有効活用できるわけだw
44.名無しの海外さん
和也と木部のシーンは思ったよりずっと面白かった。「彼女のこと好きなのか?」で爆笑したわ。
55.名無しの海外さん
俺はまだ「彼女が彼を好きになるはずがない」派だから、ずっと和也と瑠夏を推してたんだ。彼女は和也をめちゃくちゃ愛してるからな。でもこのエピソードで、もうこの船からは降りることにするわ。新しい推しを見つけないと。
56.名無しの海外さん
>>55
もう全部の船が沈没すべきだと思う。
・千鶴は足場が固まるまで自分のキャリアを追求すべき。
・和也は自分のクソみたいな状況をなんとかして、この泥沼から抜け出す必要がある。
・瑠夏はただ落ち着く必要がある…。
「誰も勝たない」エンディングだな。
61.名無しの海外さん
「セックスしたい」 – 正直でいろ、木部!
みにちゃんと墨ちゃんはあまりスクリーンタイムをもらえないけど、EDは彼女たちだけのものだ!
62.名無しの海外さん
おいおい、「告白するのかしないのか」シーンを時間の終わりまでやり続ける気かよ!
64.名無しの海外さん
ばあちゃんを人間扱いするのはやめてくれ。あいつは自己中なクソ女で、和也が今こうなってる原因の8割はあいつのせいだろ。
66.名無しの海外さん
瑠夏、お前はいつまでそのNTR椅子に座ってるつもりだ??
「ミスタードーナツのクーポンがあるから一人で行きたくないの」ねぇ…それで千鶴を実質的に脅迫するわけか。まあ、麻美のドラマアークが必要だったからな。
67.名無しの海外さん
>>66
瑠夏、お前はいつまでそのNTR椅子に座ってるつもりだ??
東山奈央はもう何度目か分からんくらい、負けヒロインになるのを断固として拒否してるなw
68.名無しの海外さん
中身のないクソエピソードだったな。来週はもっとマシな回にしてくれ。女同士の喧嘩が見たいんだよ。そして和也が男になるのを見たい。
69.名無しの海外さん
もう4シーズン目にもなるのに、和也が何もできないのを見続けるのに飽きてきた。同じことの繰り返しで、ただテキストのフレーバーが違うだけって感じがする。
71.名無しの海外さん
和也の優柔不断さには反吐が出る。あいつ、ただティッシュを大量に買いに行っただけじゃねえか。
100.管理人
来週に期待するしかない。
コメント